Posted on Leave a comment

【体験談】念願かなって妊娠し、つわりもなしで順調!

(埼玉県 しまじろう様)

1年ほど前から子どもが欲しくて、夫婦で頑張って来た私たち!
でも、なかなか授かりませんでした。
そんな時、去年12月から息子の健康のためにと思って、
インターネットで見つけたクエスト社の栄養補強を一緒にスタート!
始めは、抗酸化剤のガードとコエンザイムQ10入りのスプリング、
そして息子のチュアブルを時々もらいながらでしたが、
直ぐに身体に変化が!

栄養補強開始1ヶ月後、体がだるく熱が出るなどの好転反応がでました。
しかし、好転反応について学んでいたので、
身体の中から、ドンドンと毒が出ていると思ったら嬉しくなりました。
また、以前は生理前になると腰痛が出て、
子宮がキューンと痛くなっていたのが、まるで嘘のように、
次の月経からとっても軽くすみ、びっくりしてしまったほどです。

そして、なんと!栄養補強後たった3ヶ月で、
念願の第二子を授かったのです!
息子を妊娠した時のつわりは、とても気持ちが悪く、
食べ物も喉に通らなかったほどですが、
今回は、栄養補強をし続けていたので、
家事はもちろん、食事もきちんと取れ、超楽チン!
以前とは、比べものにならない位、軽く過ごすことができました。
今は安定期に入り、赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています。

親子の元氣の源はクエスト・フォー・ライフの
栄養補強のお陰と日々感謝しています!

Posted on Leave a comment

PMSにさようなら!食事と生活習慣でできる4つのポイント

女性の75%以上がPMSに悩んでいると言われています。
PMSとは何かご存知でしょうか?
日本語では月経前症候群と言いい、
その症状には、気分の変動、膨満感、イライラ、
乳房の圧痛、頭痛、月経前のけいれんなどがあります。 
PMSに悩む女性のうち、
約20%は治療が必要なほど重度の症状を抱えています。

PMSの原因とは?

PMSの原因はホルモンバランスの乱れです。 
エストロゲンが過剰になることにより、
プロゲステロンが劇的に低下します。 
このバランスが大きく崩れることにより、
様々な症状が起こるのです。

ホルモンバランスが乱れる原因とは?

ホルモンバランスを崩す要因はたくさんあります。 
これらの要因により、女性はPMSで苦しむことになるのです。

  • 食生活の乱れ
    砂糖、カフェイン、アルコールなどは、
    PMS を悪化させる要因の一つです。
    また、牛乳にはさまざまなホルモンが含まれているため、
    乳製品の摂取はホルモンのバランスを悪化させる可能性があります。
  • 環境毒素
    化粧品、ヘアケア、殺虫剤、食品添加物にはすべて、
    ホルモンバランスに影響を与える可能性のある毒素が含まれています。
  • ストレス
    ストレスは体内を酸性に傾かせます。 
    酸性の状態のままでいると、体から重要な栄養素が消耗され、
    次第に枯渇してしまいます。

ホルモンバランスを保つには?

1.  ホルモンバランスを整える食事を摂る

  • 精製された小麦粉、砂糖、加工食品の摂取をやめましょう
  • カフェインの摂取を減らしましょう
  • アルコールの摂取をやめましょう
  • 朝食にプロテイン、卵、ナッツバターなどのタンパク質を摂取して、
    血糖値のバランスを整えましょう
  • 一日三食、きちんと食事をし、食事を抜かないようにしましょう
  • 就寝3時間前には食事をしないようにしましょう
  • 乳製品を減らしましょう
  • 野菜、果物、ナッツ、種子、豆、全粒穀物などを食べて、
    食物繊維の摂取量を増やしましょう
  • イワシ、ニシン、天然サーモンなどの天然魚や卵、
    クルミを食べて、オメガ 3 系脂肪酸の摂取量を増やしましょう
  • 農薬による環境ホルモンを避けるために、
    オーガニック食品、特にオーガニックの
    動物性食品を摂るようにしましょう

2.  サプリメントを摂取する

サプリメント多くはPMSの症状を軽減するのに役立つことが証明されています。
その中でも特に有効な成分は以下のとおりです。

ハーブや植物栄養素もPMSの症状を軽減するのに役立ちます。 
最も効果的なものは次のとおりです。

  • チェストベリー果実エキス (Vitex Agnus-astus) 
    5,000人以上の女性を対象とした研究で、
    チェストベリー果実エキスが
    脳下垂体から放出されるホルモンのバランスを整えるのに
    効果があることがわかりました(ネオバランス
  • タンポポの根
    肝臓の解毒を助け、利尿作用があります(ネオバランス
  • 亜麻仁
    ホルモンのバランスを整え、
    過剰なエストロゲンの悪影響を阻害する
    リグナンが含まれています (亜麻仁油)
  • 当帰(漢方薬の一種)
    月経痛に効果があります
    また、中枢神経系をサポートしてエネルギーを高め、
    月経に起因する頭痛を和らげます(ネオバランス
  • 生姜
    頭痛を和らげ、月経時の不快感を和らげます(ネオバランス
  • プロバイオティクス
    腸内環境を整えることは、エストロゲン働きと
    ホルモンの代謝を正常化するのにも役立ちます。
    毎日、プロバイオティクスサプリメントで、
    50億から100億の生きた微生物を摂取しましょう (でるサポート

3.  運動をしましょう

運動はホルモンバランスを整えるのにとても大切です。 
週に 4〜 5 回、30 分体を動かすことを目標にしましょう。

4.  ストレスに対処しましょう

ストレスに対処することも重要です。 
お風呂にゆっくり浸かったり、マッサージを受けたり、
ヨガをしたり、深呼吸や瞑想をするのも効果的です。
また、ネオセルプラス は、ストレス、精神的に追い詰められているときや、
気分の変動、うつ病などに効果を発揮します。

PMSや更年期症状でお悩みの方は、
ぜひ、ネオバランスネオパック をお試しください。
また、ネオセルプラスを追加すると、脳の働きをサポートし、
ホルモンバランスが整っていくでしょう。
月経は自然の営みの一つです。 
PMSを軽減し、女性であることを楽しみましょう。

Posted on Leave a comment

【体験談】ネオバランスの追加でPMSが軽減!

3人目の子供を流産してから生理の時に下腹の痛みが強く、
生理の間中耐え難い痛みになっていましたが、
アドバイスして頂きネオバランスを追加し始めたとたん
(普段はネオガードを毎日、ネオパックもたまに飲んでます)、
あれだけ悩んだ下腹(子宮)の痛みがほとんどなく感謝感謝です。

Posted on Leave a comment

【動画】女性のための健康セミナー:PMSや不妊症に対する自然なアプローチ

こんな方々におすすめです。

  • 「毎月の生理前、気分の波や体調不良に悩んでいる…」
  • 「妊活が思うように進まず、不安やプレッシャーを感じる…」
  • 「健康的で安心できる妊娠生活を送りたい…」
  • 「更年期の体調不良…これって私だけ?」

現代社会では、ホルモンバランスを乱す環境や食品の影響、
さらには毒素が女性の健康に悪影響を与えていることがわかっています。
このウェビナーでは、女性特有の健康課題に焦点を当て、
自然で効果的な改善方法をお伝えします。

このウェビナーで学べること:

* 女性の根本から改善する方法
* ホルモンバランスを整え、体調を安定させる方法
* エネルギーを高め、毎日をもっと充実させる方法
* PMSを軽減し、快適な毎日を取り戻す方法
* 妊娠力を向上させ、妊活をスムーズにするコツ
* 妊娠期間をより健康的に、安心して過ごすためのヒント
 

講師紹介
テレサ・ファクレル


健康と美容のプロフェッショナルであり、クエスト・フォー・ライフ代表。
20年以上にわたり数千人の女性の健康改善をサポートし、
ホルモンバランスや体重管理、
エネルギー向上の分野で豊富な実績を持つ専門家です。

特別ゲスト
サトミ・ワトソンさん


長年当社製品を愛用し、
健康問題を克服してきた経験を持つ、
ホリスティック・プロモーターのサトミ・ワトソンさんをお迎えします。
彼女自身の経験から、
女性の健康を改善する実践的なステップを共有していただきます。

ぜひ、下記URLより動画をご覧になってみてください。
女性の健康について正しい知識を身につけ、
いくつになっても元気でキレイでいられるよう、
自分自身の体をもっと大切にしていきましょう!
 



Posted on Leave a comment

自然療法で叶えた奇跡の復活:女性ホルモンのバランスを整え、不妊を克服したマキャナの物語

現代の忙しい生活の中で、女性は仕事や家事、育児に追われ、
自分の健康がおろそかになりがちです。
私も例外ではなく、日々の雑務に追われ自身の健康に目を向ける余裕もないまま、
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮内膜症、不妊症、糖尿病予備軍と診断されました。
何年もの間、これらの健康上の問題を抱え、
従来の治療法では改善が見られませんでした。

そこで私は生活を見直し、これらの症状を克服するため、
自然療法を通じて健康管理に取り組むことを決意しました。
自然療法について深く学ぶ中で、
栄養とサプリメントが体に及ぼす影響の大きさに気づきました。
まず、加工食品を避け、
必須栄養素が豊富な新鮮な自然食品を取り入れ始めました。

私の健康改善の核となったのが、
ネオパックネオガードプラスネオバランスといった
栄養補助食品でした。
これらのサプリメントは細胞に必要な栄養を補給し、
体の自然治癒力を高めてくれました。
体に適切な栄養を与えることで、
自然と回復へと向かい始めたのです。

ネオバランスは女性ホルモンのバランスを整え、内分泌系をサポートし、
ネオガードプラスは豊富な抗酸化物質により全身の回復を促進してくれました。
次第に症状は軽減し、健康状態が改善。
特に子宮機能の回復により、念願の妊娠・出産という喜びにも恵まれました。

栄養バランスとホルモンバランスが整うにつれ、
心身ともに充実感が増していきました。
自然療法による回復を通じて、
女性の幸福感と健康が密接に結びついていることを実感しました。
この経験から、すべての女性には自分の可能性を最大限に発揮し、
人生を存分に楽しむ権利があると確信するようになりました。
小さな変化が驚くべき結果をもたらすことを、私自身が証明できたのです。

生活改善を始めてから今現在も、私は最高の健康状態を維持しています。
健康上の問題を抱える全ての女性に、
ホリスティックな栄養補給として
クエスト・フォー・ライフのサプリメントをお勧めしたいと思います。

今月の製品特集では、
私が経験した変化をあなたも実感できるよう構成されています。
より健やかな毎日のために、ぜひこの機会をお見逃しなく。
自然治癒力を引き出し、自分の健康は自分でコントロールしましょう。
きっと人生の喜びを再発見できることをお約束します。

マキャナのプロトコル:女性のホルモンバランスと炎症を改善させましょう

  • ファストフードや加工食品を食事から排除し、
    砂糖は1日20g未満に抑えましょう(果物は除く)。
  • ネオパック1袋、ネオバランス2個、
    ネオガードプラス3個を毎日摂取しましょう
  • 1日に野菜6サービング(約420g)、果物3サービング(約210g)
    オーガニック由来のタンパク質1/2サービング(約35g)を摂取しましょう
  • 合成香料や有害な化学物質を含む化粧品は避け、
    エッセンシャルオイルを使用しましょう
  • 高ミネラル塩を少量加えた水を十分に飲みましょう
  • 毎日最低5分間、瞑想と深呼吸の時間を作りましょう
  • 太陽の光を浴びながら散歩し、自然と人生に感謝の気持ちを持ちましょう

Posted on Leave a comment

高品質だからこそ、素晴らしい結果を生み出している

クエスト・フォー・ライフの目的は、
病気予防についての情報提供、
そして最適な健康状態を達成し、
維持するために必要な、
最高品質のサプリメントを提供することです。
自然療法の進歩は、
アメリカの巨大な需要に支えられています。
多くの人々が現代医学の結果に
不満を持つようになってきています。
特にアメリカでは、
消費者の需要が世界的な研究開発を促しました。

アメリカには、
自然のサプリメントの使用に関して、
最も進歩的な規則が存在します。
米国食品医薬品局(FDA)は、
GRASというサプリメントを含む食材の
安全リストをもっています。
サプリメントは独立した科学的検査によって、
認定され、承認されます。

研究は日々、進歩し、GRASリストも増えています。
しかし、これらの安全な食材の多くは
日本では販売できません。
クエスト・フォー・ライフの製品は、
多くの主要な成分であるビタミンと
自然な植物由来の栄養素を含みますが、
日本では再販に利用できないのです。
このような理由で、
私たちの製品は個人輸入という方法で
日本の皆様にお届けしています。

当社のメディカル・アドバイザーでもある、
ドクター・ギブソンが仰っているように、

「よい健康を維持するためには、
 90種類もの栄養素が必要である」

といいます。
しかし、現代の食生活では、
食物から全ての栄養素を得るのは難しいので、
私たちは食事にサプリメントを足しているのです。

クエスト・フォー・ライフは、
健康に必要な90種類の栄養素と
それ以上の栄養素を「ネオパック」に入れています。
そのうちの一つである
クロムについて注目してみましょう。

クロムは心臓の働き、
体内でのインスリンの合成、
および血糖値の維持に関与しています。
また、コレステロール値を正常にし、
悪玉(LDL)コレステロールを下げ、
善玉(HDL)コレステロールを増やす働きがある、
身体にとって大変必要なミネラルです。
ネオパック」にもクロムが120μg入っています。
しかし、日本ではクロムをサプリメントで
販売することはできず、
個人輸入でしか購入ができません。

当社製品は全てアメリカの
医薬品グレードの施設で製造されていますが、
以上の理由から、
個人輸入でのみ購入可能になっています。

クエスト・フォー・ライフと
ドクター・ギブソンが常に勧めているように、
栄養の最良のソースは自然のホールフーズであり、
サプリメントは、
全ての栄養素を補給するために必要なのです。
体は適切な栄養がある時のみ、
病気を克服し予防してくれます。
ですから、当社のメンバーの皆様は、
毎日の食生活を改善し、
高品質のサプリメントで補強されることで、
素晴らしい結果を体験されているのです。

Posted on Leave a comment

2/7 女性の健康をサポートする特別ウェビナー 

女性のための健康セミナー
PMSや不妊症に対する自然なアプローチ

  • 「毎月の生理前、気分の波や体調不良に悩んでいる…」 
  • 「妊活が思うように進まず、不安やプレッシャーを感じる…」 
  • 「健康的で安心できる妊娠生活を送りたい…」 

こんな悩みを抱えていませんか? 

現代社会では、ホルモンバランスを乱す環境や食品中の影響、
さらには毒素が女性の健康に悪影響を与えていることがわかっています。
このウェビナーでは、女性特有の健康課題に焦点を当て、
自然で効果的な改善方法をお伝えします。 

このウェビナーで学べること 

  • 女性の健康を根本から改善する方法 
  • ホルモンバランスを整え、体調を安定させる方法
  • エネルギーを高め、毎日をもっと充実させる方法
  • PMSを軽減し、快適な毎日を取り戻す方法 
  • 妊娠力を向上させ、妊活をスムーズにするコツ 
  • 妊娠期間をより健康的に、安心して過ごすためのヒント 

講師紹介 
テレサ・ファクレル 
健康と美容のプロフェッショナルであり、Quest For Life代表。
20年以上にわたり数千人の女性の健康改善をサポートし、
ホルモンバランスや体重管理、エネルギー向上の分野で豊富な実績を持つ専門家です。 

サトミ・ワトソンさん【特別ゲスト】
彼女自身の経験から、女性の健康を改善する実践的なステップを共有していただきます。 

開催日時 
2025年2月7日(金) 
午前10:00開始 

参加費 
無料

参加方法 
以下のリンクから事前登録をお願いします。 

https://shop.questgrp.net/femalehealth

今、この機会に女性の健康について
正しい知識を身につけ、
自分自身の体をもっと大切にしませんか? 

あなたの参加を心よりお待ちしています! 

Posted on Leave a comment

毎日の健康は自分で維持しましょう!

日々健康でいられることは、とても幸せなことです。
しかし、何かしらの体調不良を抱えている人が多いのも事実です。
それは、ビタミンの宝庫といわれていた野菜や果物の
ビタミン、ミネラルの含有量が様々な理由で減り、
充分な栄養が摂れずに
現代人の免疫力が低下していることも一つの原因と言われています。

体調不良をそのままにしたり、安易に薬に頼ったりすることなく、
毎日の健康維持に良質のサプリメントを上手に摂って、
日々の生活をさらにより良いものにしていきましょう。

クエストの栄養補強サプリメントや腸内クレンジング製品は、
健康のために栄養の専門家と科学者のグループが開発し、
最新の科学的研究結果から開発された製法と、
自然の植物成分によって作られています。
そして、体に充分な栄養を与え、
免疫力を上げ、解毒等をすることで、これまでに世界中で何万という人々を
健康に導いてきました。

しかし、クエストのサプリメントは、医薬品ではありませんので、
これを飲んで、すぐ病気が治る、症状が改善するという
直接的な効果はないことをご理解ください。
まずは、
「自分の健康を作るのは自分」
ということをしっかり自覚していただきたいと思います。
そして、クエストの製品を利用すると共に、
ご自身の食生活や生活習慣を全体的に見直していきましょう。

体質を変えるには、少なくとも3か月以上かかるのが一般的です。
じっくりと栄養補強を続けていきましょう。
このことをきちんと理解されて初めて、
クエストの製品があなたの健康の大きなサポートになると私たちは信じています。

Posted on Leave a comment

サプリメントの効果を高める5つのポイント

❶食事、生活習慣を見直しましょう

あなたの現在の食生活、働き方、睡眠時間、ストレスなどは、
どんなものでしょうか。
ぜひ、ここで振り返ってみましょう。
サプリメントの効果を上げるためには、
今までのライフスタイルを見直すことも大切です。
特に、体が変化(回復)していくには、
栄養補強に加えて、しっかり休息をとることが必要です。
夜更かしは止めましょう。

❷ストレス解消法を見つけましょう

ストレスは、万病の元だといわれています。
多忙な方、大きいストレスがある場合は、
まずはきちんと体を休め、自分に合ったストレス解消法を見つけて、
いたわってあげてください。
また、自分が良いと思ったことは、
どんどんやってみてください。
鍼やマッサージ、整体などに行くのも良いでしょう。
体を温めることは、それだけでも免疫の活性化につながります。

❸好転反応を上手に乗り越えましょう

漢方では、瞑眩(めんけん)反応という言葉を使いますが、
体は、回復に向かう前に、
症状がいったん悪化したように見える場合が多く見られます。
ちょうど、筋肉トレーニングを始めると、
まず筋肉痛が起きる状 態に似ています。
そしてその後、自分の体が改善すべきところから改善していく、
という経験をする方がほとんどです。
しかし、頭では理解していても、
実際自分がそうなると、誰でも辛いものです。
好転反応が辛い時は、基本的には、
現在お飲みの栄養補強を半分の量にしてみてください。
我慢できるくらいの好転反応になったら、
その量で続け、また体調が戻ったら、
元の量に増やすと良いでしょう。
好転反応がある場合は、
また、ユーザーグループまでお知らせいただければ、
一緒に対処法を考えていくことができます。
お気軽にご相談ください。
水の摂取量を増やしたり、
みかんなどの柑橘類の果物を食べることなどもお勧めします。

《好転反応の例》

だるい、眠い、風邪症状、痛みが移動する、
検査数値の変化、湿疹、かゆみ、イライラ、
便秘、胃痛、胃けいれん、
のどが渇く、体中の関節が痛む、古傷が痛む、
目がかすむ、湿疹、吹き出物が出る、咳が出る、
鼻血、微熱が出る、下痢、頭痛、吐き気など。

❹上手に水分を摂りましょう

クエストのサプリメントに含まれる様々なハーブは、
良質な水が十分あるときにこそ体内で効果を発揮します。
サプリメントの効果を上げるためにも、
最低でも1日1.5 〜 2リットルの水を飲みましょう。
子どもは体重14kgの場合、1日450mlを目安にしてください。

Q:水分はお茶で摂っても良いですか?

A:水以外の飲料は、そのままでは吸収されず、
体液に変えるのに体に大きな負担がかかります。
水以外の飲料は、あくまでも嗜好品として、
水分は水で補給することが大事です。

❺医療機関との付き合い方

現在、持病があり病院に通っている方は、
お医者さんと良い関係を続けていきましょう。
できれば主治医に、
飲んでいるサプリメントをお伝えすることをお勧めします。
また、今は、自然療法に理解のある先生も増えてきましたので、
そういう先生を探すのもひとつの方法です。

《ご注意》

現在薬を服用中の方は、ご自身の判断で
急に薬を止めるのは絶対にやめてください。
医師による治療・投薬を受けている場合には、
ハーブ・サプリメントと医薬品との相互作用が生じる可能性がありますので、
クエスト製品をご使用前に、必ず担当医師の指導を受けてください。

Posted on Leave a comment

安全・安心の品質保証

弊社ではお客様に安心してサプリメントをお召しあがりいただくために、
常に品質にこだわった製品作りに取り組んでいます。
弊社のサプリメントは、製薬用に開発された技術を用いて、
最高品質のビタミン、ミネラル、そして天然の原材料をブレンドしています。

また、すべての製品はアメリカ農務省のオーガニック認定を受けており、
放射線照射や遺伝子組み換えの原材料を使用しておりません。

クエストの製品の優れた有効性は、
ハーブ同士の相乗効果を引き出すブレンドにあります。
個々のハーブは科学的な検証で効果があることを証明されていますが、
最新の研究結果をもとに、ある特定のビタミン、ミネラルを一緒に入れることで、
さらにハーブや抗酸化物質がより効果的に働くようにブレンドしています。
そのため、ビタミンA だけ、B だけ、ミネラルだけというように
単品で摂るよりも効果的なのです。

クエストの主な製品は完全な栄養バランスのビタミンやミネラルを安全に供給するため、
スーパーフード *1やアダプトゲンハーブ *2を含む、
多くの有機野菜、果物、海草、ハーブを使用しています。
いずれも100%自然の原材料を使用しており、
合成ビタミン剤には含まれていないファイトケミカル*3などの
自然の様々な要素を含んでいます。

*1:スーパーフード
  栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品。
  あるいは、ある一部の栄養・ 健康成分が突出して多く含まれる食品。

*2:アダプトゲンハーブ
  免疫システムの構成要素を活性化し、
  免疫による効果を充実させるとされる特別なハーブ。

*3:ファイトケミカル
  野菜と果物の濃い色素に含まれている栄養素で、
  体組織に病気と戦うために必要な栄養を供給します。