Posted on Leave a comment

クロレラ:体の毒素を食べてしまうパーフェクトに近い食べ物

数々の研究により、
クロレラが40以上の症状を予防
または緩和に役立つ能力がある証拠が得られました。
以下がそのうちの6つです。

  • 高血圧
  • 貧血
  • 糖尿病
  • 急性ストレス
  • 線維筋痛症
  • 肝臓がん

 

クロレラは世界で最も多く研究されている藻のひとつです。
また、健康への効果が驚異的な範囲に及ぶことより、
しばしば「ほぼ完璧な食品」と呼ばれます。
毒素に結合し、体の外に運ぶことにより
体を解毒する能力がよく知られていますが、
クロレラはさらに多くのすばらしい性質を持っています。

 

クロレラの健康上の効用のすばらしい点
クロレラは「すばらしい栄養分」という説明そのものです。
この緑の藻に関連した健康上の効用の例を、いくつか以下に示します。

  • 体から有毒な金属を除去する
  • 神経組織を修復する
  • エネルギーを増加させる
  • 免疫系を強化する
  • 血糖値を正常にする
  • 腸のpH値を健康にする。(これは、善玉菌の増殖を助けます。)
  • 消化を改善する

 

クロレラが予防または治癒する可能性のある6つの健康状態
クロレラはたくさんの健康状態について調べられてきました。
そして今もなお研究は続けられています。
以下は、クロレラが特に効果がある、6つの一般的な健康問題や病気です。

 

  • 解毒 いくつかの解毒サプリメントは単純に細胞や組織から毒素を放出する一方、クロレラは、特に有毒な金属に結合し、それらを全身から外に出すのが巧みです。クロレラに含まれるクロロフィルもまた、重金属の解毒を助けます。
  • インスリン抵抗性–クロレラにはフルクトースにより誘発されたインスリン感受性を改善する能力があることを研究者は発見しました。過剰のフルクトースの摂取は、インスリン抵抗性と2型糖尿病の原因になります。動物実験で、ラットに4週間フルクトースが豊富な餌を与えたあと、5日間1日3回クロレラを与えました。その結果、上昇したブドウ糖とインスリンの値は正常に戻りました。
  • 糖尿病-クロレラは、1型糖尿病のラットのインスリン感受性とブドウ糖の取り込みを改善することが分かりました。著者らは、クロレラの血糖降下の影響は、肝臓とヒラメ筋でのブドウ糖の取り込みが改善するためであることを示唆しています。
  • 高血圧−二重盲検プラセボ対照研究の結果より、クロレラは明らかに血圧の正常高値と境界域高血圧を下げる可能性が示唆されています。
  • 妊婦の貧血、蛋白尿、浮腫−妊娠により生じる高血圧と貧血は一般的なものですが、危険なことがあります。これらの状態の初期の原因のひとつは、女性の栄養状態です。クロレラの、葉酸、ビタミンB12、鉄の高い含有量が、これらの2つの状態を改善するのに役立つことが研究で明らかになりました。(著者は次のようにまとめています。「クロレラのサプリメントは、妊婦のための葉酸、ビタミンB12、鉄の自然な供給源として役に立つだろう。」)
  • 線維筋痛症(リウマチ)– 個々の結果は様々ですが、もし線維筋痛症に苦しむならば、クロレラを検討する価値はあります。クロレラにより、線維筋痛症と診断された患者の疼痛の強さが22%下がりました。
  • 肝臓がん−もうひとつの研究で、クロレラがラットの肝臓がん細胞の細胞死(アポトーシス)を引き起こすことが発見され、クロレラが肝臓がんの予防に有用である可能性が示唆されました。

 

クロレラ−強力な解毒剤
重金属の毒性は、現代、化学物質の毒性と同様、
最も差し迫った健康被害のひとつになっています。
クロレラが非常に役に立つところです。
有害な重金属と結合し、体から安全に排泄するクロレラの能力は、
十分に確立されています。
水銀の大半は、大便を介して除去されるため、
特に全身の水銀除去に重要です。
一度、水銀の負担が腸から少なくなると、
すぐに他の組織の水銀が、
クロレラが除去作業をする場所である腸内に移動してきます。

浄化反応(好転反応)が起こることがありますので、
注意してください。
体が解毒し始めると、
まず多少の吐き気や軽い下痢を経験するかもしれません。
これらの症状があまりにも大変な場合は、
最初は少量から始めて、
その後ゆっくりと容量を増やすほうがいいかもしれません。
体が毒素を浄化したときには、浄化反応は消えはじめます。

 

クロレラの効果を決定する重要な詳細
クロレラの解毒能力の鍵は、その膜の中にあります。
しかし、クロレラの繊維状の細胞壁は実際には人間には消化できません。
このようなわけで、ほとんどのクロレラ製品は
クロレラを消化しやすくする事実を記載するため、
「破壊された細胞壁」と言う言葉を使用します。

クエストグループのクロレラは、
オーガニックで、かつ非遺伝子組替えの認証を受けています。
体内で利用をより可能にするため、細胞壁を壊しています。
生のホールフードを維持するために低温で加工され、
私たちのGMP認定の工場で生産されています。

クロレラは間違いなく食品ですが、
そのすばらしい健康への効果の鍵を開けるためには
適切に加工する必要があります。
毒素の負担を減らしたい、
特定の健康問題を予防したい、
または、ただ単に全体の栄養状態を強化したいといった
いずれの場合も、
クロレラを健康的な食事に追加すればいいでしょう。
クロレラは、「ネオクレンズ」のすばらしい原材料のひとつです。

 

 


 

これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら

 


 

クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】
新刊が出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。

ご希望の方はこちらからどうぞ

 




 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp

 

Posted on Leave a comment

【動画】スーパーデトックスで花粉症撃退!

✅くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳など毎年花粉症の症状で困っている
✅環境、食べ物、身の回りの毒素が気になる
✅急に花粉症になったらどうしようと心配にしている
✅花粉症を自然で安全な方法で、改善できる方法はないかと模索している

上記のいずれかに当てはまる方は、
ぜひドクター・ギブソンのオンラインセミナーを受講ください。

 

アメリカの脳神経科医/自然療法医師のドクター・ギブソンが、
花粉症を撃退する方法を一挙公開します。

 

では、花粉症は何が原因なのでしょうか?
一つの原因として、免疫力が低下しているということもあります。
花粉症、ガン、糖尿病、自閉症、心臓病、
アルツハイマー病、甲状腺の病気、うつなどなど
99%の病気や健康問題には、
世界共通の一つの原因があるのです。

 

その原因とは…?

 

実は、『毒素』が原因となっているのです。
そうです。
ほとんど全ての病気の原因は、
体内での毒素と化学物質の過剰な蓄積なのです。

ですから、私たちはどんな人でも解毒をする必要があるのです。

 

解毒には以下のメリットがあります。

  • 花粉症の症状を減少したり、改善する
  • より活力が湧く
  • お通じが良くなる
  • お肌がきれいになる
  • 免疫力を向上する
  • 気分が上昇する
  • 慢性の症状が改善する
  • 体を治癒する

 

このオンラインセミナーでは、ドクター・ギブソンが以下をシェアします。

  • 最も効果的な解毒の方法
  • 免疫力を上げるために、スーパーデトックスをする方法
  • 毒素でダメージした体を改善する方法
  • 慢性の病気を改善する方法

 

Posted on Leave a comment

カリウムの役割とは?−健康に必須なミネラル

カリウムは必須ミネラルであり、
人体に存在する主要な電解質です。
電解質の調整、神経機能、筋肉の制御、
血圧において重要な役割を果たしています。
カリウムは、体の全ての細胞内に存在し、
その量は腎臓によって制御されています。
主に、カリウムは
体の水とミネラルのバランスを調整する働きがあります。

 

カリウムは、体の正常血圧を維持するために、
ナトリウムと一緒に働きます。
研究により、食事中のカリウムの量を増やすと、
体内からのナトリウム排泄量を増加して
高血圧を予防する効果が示唆されています。
また、多量のカリウム摂取も心疾患による
死亡リスクの減少に関連しています。

 

カリウムが低い状態の兆候は以下のとおりです:

  • 高血圧
  • 脱力感、疲労感、または腕や足の筋肉のけいれん
  • うずき、または痺れ
  • 吐き気、または嘔吐
  • 腹部のけいれんや、膨満感
  • 便秘
  • 動悸(鼓動が不規則に感じる)
  • 大量の排尿、またはつねに喉が乾いている感じ
  • 低血圧

 

また、カリウム不足は、
うつ、精神病、錯乱、混乱、幻覚などの
精神状態を引き起こす可能性があります。

avocado-tomato

ネオパック」は
1日分のカリウムが含まれています。
食生活でも十分な量を摂取するのはいいことです。
カリウムのよい供給源は以下のとおりです。

 

1) アボカド
2) デーツ(ナツメヤシ)
3) イチジク
4) トマト
5) バナナ
6) 葉野菜
7) 豆類
8) 肉
9) 魚

 

油や砂糖、油脂などの、
高く精製されたものは避けるようにしましょう。
それらは、カリウムが不足しているだけでなく、
体からカリウムを取り除くきます。

 

電解質のバランスをとり、
カリウムを適切な量を摂取するための良い方法は、
4オンス(約120
ml)の無糖のトマトジュースか
ニンジンジュースで一日を始めることです。

 

Posted on Leave a comment

こんな短期間で、こんなに解毒できるんだ!

今日は東京在住の39歳男性のネオクレンズ体験談をお伝えします。

この方の食生活は
砂糖を多く含んだ食物と飲料をたくさん摂取していたので、
健康とは言えませんでした。
最初のテストは非常に高い毒素レベルを示しましたが、
栄養素レベルはすべて低い数値で、
慢性疾患への道を歩んでいました。

ちょうど30日後の血液検査では、
ヒ素、鉛、水銀、アルミニウムおよび
ヒ素などの危険な毒素の数値が劇的に減少しました。
ヒ素の数値は36%低下し、
アルミニウムの数値は54%減少しました。
毒素が減少するにつれて、
カルシウムは38%増加し、
マグネシウム、亜鉛および鉄も同じように増加しました。

90日後の血液検査では、
体内の毒素の数値は
危険な範囲から脱していることが確認できました。
危険な水銀のレベルは40%減少し、
ヒ素は55%減少しました。
必須栄養素のレベルはすべて正常値まで回復しましたが、
まだ改善の余地があります。

ネオパックのようなマルチビタミンを摂取し、
栄養素のレベルを改善すべきです。
またネオクレンズを毎日服用し、
定期的に増えていく毒素を除去することも大切です。

以下は体験者のお声です。

 


製品の摂取は、
朝と昼にネオクレンズを飲むだけだったので、
とても簡単でした。

忙しくても、
これくらい簡単なら続けることが可能だと思いました。

私は特に敏感な体質ではないので、
エネルギーに関してはよく分かりませんでしたが、
体調面においては好転反応もあり、非常に変化を感じました。

具体的には、次のような好転反応・変化が起こりました。

3日目
手の甲が赤くかぶれたようになる 次の日には治る

約2週間後から6~7日間
かなりの下痢が続く

約3週間後から6~7日間
吐き気が続く(実際には吐いていません)

約4週間後
ネオクレンズを摂取する前までの数値結果を知る
ショックで、濃縮還元ジュースや缶コーヒーを
ほとんど飲まなくなり、飲む量は一気に10分の1以下になる
ジューサーですり下ろした野菜・果物ジュースを飲み始める

約5週間後
これまで美味しかったはずのマクドのシェイクが
「こんなに美味しくなかったっけ?」となる
最近、夜によく食べていたオヤツをあまり食べなくなったことに気づく

約7週間後
朝の目覚めが良くなり、
起きてからすぐ仕事にとりかかれるようになる
夜、はやく(22:00~23:00くらいの間に)寝てしまうことが多くなる

結果として、
 ・味覚が変わりました
・身体に良くないジュースやオヤツを
あまり飲んだり食べたりすることが減りました
・早寝早起きができるようになりました
・以前より快便になりました

というような変化が起こりました。

最初の検査結果は、大変ショックでした。

ショックで、数値に悪影響を及ぼしてそうな
濃縮還元ジュースや缶コーヒーをほとんど飲まなくなり、
飲む量は一気に10分の1以下になりました。

ネオクレンズを摂取した後の数値については、
「こんな短期間で、こんなに解毒できるんだ!」
と大変嬉しくなりました。

ギブソン先生の東京の講演会に参加してくださった方々と
後日話す機会があったのですが、
みなさま、ネオクレンズの商品と同時に、
検査数値を調べてもらうことに
非常に興味を持っていらっしゃいました。
ある程度の予測はしていましたが、
やっぱり必須栄養素の量が足りていないことを再認識できました。

ネオクレンズは、
もともと解毒のためのサプリメントの印象が強かったのですが、
必須栄養素も摂取できることを知り、
一石二鳥の素晴らしいサプリメントだと思いました。

今回プログラムに参加させていただけて本当に良かったです。

特に、ネオクレンズを摂取するだけでなく、
検査をしていただけたので、
数値的な変化を知ることができたことが
非常に良かったと感じています。

検査結果を知らなければ、
一気に、数値に悪影響を及ぼしてそうな
濃縮還元ジュースや缶コーヒーを
ほとんど飲まなくなるといったことはしなかったように思います。
(それまでは、美味しいと思っていたので、頻繁に飲んでいました)

解毒などにご興味のある方は、
是非一度検査を受けてみていただければと思います。

そして、数値が良くなかった場合は、
ネオクレンズを摂取していただくと、
絶対満足できる結果が得られること、間違いありません。

私自身、今後も引き続きネオクレンズ
摂取していこうと考えています。

こんな素晴らしい商品を世の中に出してくださった
ギブソン先生とクエスト社さんにとっても感謝しています、
本当にありがとうございました。

 

 


これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら


クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】

こちらに
寄稿させていただきました。
ぜひ、ご一読ください。
また、「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。

ご希望の方はこちらからどうぞ





サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp

Posted on Leave a comment

「脳をより賢く、強く、幸せにする5つのステップ」

1. 毎日水を飲む習慣をつける

毎朝、コップ一杯(約250ml)の水を飲みましょう。
脳の機能とメンタルの正確性などは
水不足になると急激に減少します。
どの脳細胞も水が無いと存続できなくなるので、
この習慣をしっかりと身につけましょう。
水に新鮮な柑橘系、生のターメリック、生のショウガ、
少量のカエンペッパーなどを入れて、
さらにパワフルにしましょう。
1日を通して水を飲んで、脳と体に水分を補給しましょう。
昼までに最低1リットルの水を飲みます。

 

2. ホールフーズを食べる

今日まず人工の保存量などを含む
一つの食べ物を食べないということを決めてみてください。
食生活の中で、加工されているジャンクフードのかわりに、
ホールフーズ(自然の状態 の食べ物)を食べるようにしてみてください。
化学物質、GMO(遺伝子組み換え食品)、人工着 色料、人工甘味料、
人工染色料、カノーラオイル(菜種油)、トランス脂肪酸などを含む食品を
一切とらないようにしましょう。
本物の食べ物だけを食べてください。

 

3. エクササイズとストレッチ

また運動することを習慣づけることが最も重要です。
どんな運動をするか、スポーツクラブのメンバーになるかどうか
ということは重要ではありません。
スケジュールを決めて、毎日運動をするようにしましょう。
スマートフォンは、運動を習慣化させる非常によいツールです。
運動の時間になったら、
リマインダーを送れるように携帯をセットしておきましょう。

 

4. 最高の状態で脳を機能させる

「ネオセルプラス」は、
脳細胞が秘められた力を十分に発揮できるようにできる、
脳に必須の栄養素がふんだんに含まれています。
病気や怪我をしている患者も、脳の構造を修復します。
そうでない健康な人にも、素晴らしいことが起こります。
驚異的なことが起こるのです。

 

5. 睡眠

睡眠中には、再生、修復などを行います。
睡眠不足は、脳に取り返しが付かないほどのダメージを与えます。
十分な睡眠は、最高の生産性を上げるのに必要です。

 

 

 


 

これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら

 


 

クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】
12月に新刊が出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。

ご希望の方はこちらからどうぞ

 




 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp

 

Posted on Leave a comment

あけまして、おめでとうございます

 

 

 


 

これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら

 


 

クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】
12月に新刊が出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。

ご希望の方はこちらからどうぞ

 




 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp

 

Posted on Leave a comment

年末年始のお休みと配達について

年末年始のお休みと配達について

★年末年始は、日本サポートセンター、
日本通運、日本税関の業務がお休みとなり、
平常よりご注文から配達まで時間がかかりますので、
余裕を持ってお早めにご注文手続きをお願いします。

12月がお誕生月の方は12月28日(木)までに
ご注文手続きをお願いします。
お誕生日月のポイントが2倍になる
「バースディクラブ」のご登録はお済みでしょうか?
まだの方はぜひこの機会にどうぞ!

年末年始休暇12月29日(金)から1月8日(月)まで
サポートセンターとユーザーグループは
お休みさせていただきます。
この間はWEBショップ
FAXのご注文は受け付けておりますが、
製品の発送は1月9日(火)からになります。
尚、FAXとクレジットカード以外のご注文の受注処理、
銀行振込の入金確認については
休暇明けの営業日からとなります。

年末年始の配達について

1)12月22日(金)までのご注文は
平常通り7~10日でお届けできます。
年内発送をご希望の方は
22日(金)までにお振込の完了をお願いします。

2)12月23日(土)~1月8日(月)の間の
ご注文についての製品の発送は、1月9日(火)から開始します。

 

Posted on Leave a comment

12/14 脳をより賢く、強く、幸せにする5つのステップ ~2018年を最高の年にする秘訣~

いよいよ今年も師走となりましたが、
あなたは来年の目標をもう設定していますか?

 

毎年年の初めに新しい目標を掲げても、
どれくらいその目標を達成するために
行動を継続できているでしょうか?

 

また皆さんが掲げる新年への目標は、
多くの場合、必ずしもあなたの健康状態を
良好にするものでないことも多いのでは・・・?

 

しかし、ドクター・ギブソンの
オンラインセミナーを受講すると
あなたの健康状態が
長期的に改善する方法を学ぶことができます。

 

2018年が、
あなたとって最高の年になったら
素晴らしいですよね?
より健康で、賢く、幸せになれるとしたら?
では、その最善の方法は?

 

それは、脳を最善の状態にすることです。

 

アメリカの脳神経科医/自然療法医師である
ドクター・ギブソンは、
今まで非常に多くの人々の脳の状態を
改善するよう導いてきました。

 

健康で幸せな人生を送るには、
脳を健康にし、強化することが鍵なのです。

 

このオンラインセミナーは、以下のような方を対象にしています。

  • より健康になりたい
  • もっと賢くなって、仕事や勉強ができるようになりたい
  • もっと幸せになりたい
  • 記憶力を改善したい
  • ブレインフォグを減少させたい
  • 記憶力を向上させたい

このオンラインセミナーでは、
ドクター・ギブソンがあなたの脳を
最高のコンディションにする
5つのステップを伝授します。

 

あなたもこのオンラインセミナーに参加して、
2018年を最高の年にしませんか?
簡単で、誰でも実践できる5つのステップを実践し、
あなたの脳を健康にし、
最高のパフォーマンスができるようにしましょう。

 

セミナー受講後、新年まで約2週間あります。
しっかり今年のうちから新しい習慣を実践し、
新年を最高の状態で迎えましょう。

 

では、あなたの素晴らしい新年を前祝しましょう。
ご登録はこちらから
http://www.questgrp.net/jp/smartbrainwebinar

 

受講者の中から抽選で1名様に、
ドクター・ギブソンが開発した脳を
最高の状態にするサプリメント
「ネオセルプラス」1本をプレゼントいたします。
セミナーをライブで受講していることが条件です。

 

またライブセミナーを受講された方は
直接ドクター・ギブソンに質問をして
アドバイスをもらうことができます。

 

ぜひお見逃しの無いように!
http://www.questgrp.net/jp/smartbrainwebinar

 


 

これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら

 


 

クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】

 

こちらに
腸から始まる脳の健康
を寄稿させていただきました。
ぜひ、ご一読ください。
また、「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。
ご希望の方はこちらからどうぞ

 


 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp

 

Posted on Leave a comment

心身の浄化:腸クレンジング『スペースをクリアにする』を、しています^^*

弊社のサプリメントをご愛用くださっている、
脳活メンタリング トレーナー キセキさんが
「でるもんね」で腸クレンジングをしている様子をブログにアップしてくださいました。

こちらでシェアのご快諾を頂いたので、ご紹介いたします。

キセキです^^*

 

 

4−5年ぶり??の腸クレンジングをしています^^*

 

 

 

100%天然のハーブで創られたファイバーや

プロバイオティクス(腸内細菌のバランスを調整し、

身体に有益な働きをしてくれる生きた微生物)を摂ることで

宿便を出したり、毒素・老廃物の除去を促し

身体や機能全体をキレイにしてくれる腸のクレンジングです。

 

 

 

 

私は、今も血糖コントロールをしているので、
食事を抜く断食やファスティングはおこないません。

 

身体をキレイにしたい方で、

低血糖をお感じの場合は

ファスティングや断食は禁物ですよ^^b

 

(※食事を抜く解毒法は、血糖不安定と栄養欠損を起こす原因となります。

かえって逆効果になり兼ねないので、なさらないことをおすすめします。)

 

 

 

 

と言うことで、私が愛飲している、

米・クエスト社さんの腸クレンジングは、

食事を抜くことなく、3食いつも通りの食事のままで腸のクレンジングが出来ます^^b

 

 

 

腸と脳はつながっているから、
腸がキレイになると、心理面もクリアになるのです。

 

◎わたしの結果としては
・お腹が痩せて(20代の頃のような、お腹まっ平ら!)
・心理面での断捨離もありました^^*

 

(今年「4月:↑上」と、現在「9月:↓下」。)

(あ、ちなみに、このクレンジングを始めたのは8月半ばから。今回は1ヶ月だけです^^*)

 

 

 

 

ただ、今回の目的は痩せるつもりではなかったのです。

 

(だから、もちろん毎日3食しっかり、

たんぱく質やお肉を食べてますしね^^笑)

 

 

 

私は今、GTP(業績達成プログラム)という

私の心の師・小南奈美子医学博士が創られた、

人生の目的から目標や業績を達成していくプログラムに参加していて

 

 

そのプログラムの中で、物事がうまくいくのに大切な要素として、

 

『 自分自身であるスペースがクリアであること 』

 

というのがあります。

 

 

 

 

『自分自身であるスペースがクリアであること』。

 

というのは、文字通り、

・自分の内面(顕在意識、無意識)や、

・自分に関わる物質的なものの完了(手付かずや、保留になっているものの完了)

 

を指していて、これらをクリアにしていくのですが

実践しながら、身体の内側からも、

「細胞レベルから、” スペースをクリア ”にしたい!」と思ったのです。

 

 

実際に、よくあるケースで

感情を溜め込んでいると、便秘がちで

感情を処理しきれないと、下痢になるなど

腸と感情がつながっている事例も見てきています。

 

 

つまり、腸は心の状態とつながっているので

 

腸(物質)をクレンジングすることは

心(心理面・内面)をクレンジングすることにつながっていくのです。

 

 

 

今回、私がクレンジングした目的は

GTPも実践しながら、この心身の浄化も使って

 

『自分自身であるスペースがクリアであること』を目指しています^^*

 

 

(( お知らせ ))

腸クレンジングをもっと教えてください!と

嬉しいお声いただきました^^*

 

近日『身体の芯からデトックス・クレンジングお話会』を開催予定です。

 

・ラウンジ、又は美味しいランチを食べながら

・効果的な食事法と改善ポイントをプチ・コンサル

・3−4名様のじっくり少人数制で

・参加費+各自ご飲食代 にてご参加頂けます^^love☆

 

 

 

 


 

キセキさん、ありがとうございました。

腸クレンジングについて、気になる方は、

ぜひ、キセキさんのお話会に参加してみてください。

また、キセキさんのブログには、

でるもんねの詳しい飲み方が写真付きで紹介されています

https://ameblo.jp/teikettou-kiseki/entry-12310997078.html

ぜひ、ご参考になさってみてください。

 

また、現在、でるもんね3か月分をまとめてご購入いただくと、

でるサポートが1本ついてくるキャンペーンを行っています。

この機会にぜひ、お試しください!!

 

 


無料オンラインセミナーのご案内

 

10月26日(木)10:00- 

 

11月17日(金)10:00-
ワクチンは、安全で有効なのか? 
それとも危険で死を招くものなのか?

 

これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら

 


 

クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】

 

こちらに
腸から始まる脳の健康
を寄稿させていただきました。
ぜひ、ご一読ください。
また、「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。
ご希望の方はこちらからどうぞ

 


 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp

 


 

あなたの応援が励みになります。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

 

Posted on Leave a comment

慢性炎症の危険性と症状を軽減させるためのヒント

慢性炎症に注意しましょう
=炎症と疾患との関連について= 

慢性炎症は、
ガン、および心臓病など多くの疾患の原因であり、
死因にもつながっていますが、
慢性炎症とは何でしょうか。
皆さんはどのように理解していますか。

多くの人々は腫れ、
挫傷などの外から見える炎症のことだけを考えています。
それは急性炎症であり治療する必要があります。
炎症が継続する慢性炎症は、
ガン、心臓病、糖尿病、アルツハイマー病、
さらにはうつ病を含むほとんどの主要な疾患に関係しています。

炎症は体が有害な刺激を受けたときに起こります。
炎症は、あなたの体の毒素、
感染症および傷害に対する防御の第一線で出る症状です。
実際に健康を保つためには、
体内にあるレベルの炎症を起こす必要があるのです。

その起点となりやすいのが腸です。
腸が毒物等を認識したとき腸管を守るために炎症を起こしますが、
腸で起こった炎症が全身へ広がり疾患へとつながる場合があります

残念なことに、
慢性炎症は実際の機能喪失が
どこかで起こるまで症状として現れず、
気がつかないことがよくあります。
これは、慢性炎症は悪性度が低く全身性であり、
しばしば長期間に渡って組織を静かに損傷させるためです。
例えば血管に飛び火すれば動脈硬化が起きやすくなります。
この状態は、病気や状態が現れるまで、
あなたが気づかないうちに何年も続くことがあります。

同様に、脳内の炎症はアルツハイマー病において
役割を演じている可能性があります。
何年もの間、脳は血液脳関門、
つまり一種のセキュリティシステムを内蔵しているために
炎症は及ばないと考えられていました。
しかし、科学者は免疫細胞が弱っている時に
脳にも飛び火することを証明しています。
現代の世界では、私たちの体は
頻繁に高いストレスを感じているため免疫力が落ちると
そういったことも起こりうるのです。

慢性の炎症は病気を引き起こすリスクがありますが、
それを減らす生活を選択することができます。
喫煙、肥満、過剰な砂糖消費、
慢性的なストレス、アルコールの過剰投与など、
多くのライフスタイルが
細胞の炎症に関与していることが示されていますが、
幸いこれらは自分で制御することができ、
小さな改善でも炎症を軽減するのに役立ちます。

食事は、健康的な生活を送れるかどうかを
決定する要因の8割程度を占めています。
炎症を起こすようなものを食べていないか
チェックすることが大切です。
食物成分が炎症を引き起こしたり、
逆に予防することができることを認識することは重要です。
例えばトランス脂肪および糖
特に果糖は、炎症を増加させます。
逆に、オメガ3脂肪などの健康な脂肪を食べたり、
ホウレンソウ、ケール、海草などの野菜を食べると、
炎症を減らすのに役立ちます。

慢性炎症を軽減するためのヒントをいくつか紹介します。

1)
ホールフードで栄養豊富な食事を摂り、
毒素と砂糖の多いジャンクフードを止めましょう。

2)
ネオガードのような強力な抗酸化ビタミン剤を補給しましょう。
ネオガードには強力な抗炎症作用のあるターメリックも含まれています。

3)
デトックスしましょう。毒素は炎症応答を増加させます。
ネオクレンズは効果実証済みのデトックス成分が含まれています。

4)
出来るだけ体を動かし、
理想的な体重に近づけ、
ストレスを軽減するように基本的なライフスタイルの見直しをしましょう。

 

 


無料オンラインセミナーのご案内

 

10月26日(木)10:00- 

 

11月17日(金)10:00-
ワクチンは、安全で有効なのか? 
それとも危険で死を招くものなのか?

 

これまで開催した無料オンラインセミナーの動画はこちら

 


 

クエストグループが年4回発行している
【ナチュラルヘルスニューズ】

「ナチュラルヘルスニュース」は
年4回発行 年間1,000円で購読が可能です。
ご希望の方はこちらからどうぞ

 


 

 

サプリメントの購入またはお問い合わせは下記よりどうぞ

メール問い合わせフォーム
電話0120-676-601
電話03-5915-0345
メールpost@questgrp.jp