Posted on Leave a comment

PMSにさようなら!食事と生活習慣でできる4つのポイント

女性の75%以上がPMSに悩んでいると言われています。
PMSとは何かご存知でしょうか?
日本語では月経前症候群と言いい、
その症状には、気分の変動、膨満感、イライラ、
乳房の圧痛、頭痛、月経前のけいれんなどがあります。 
PMSに悩む女性のうち、
約20%は治療が必要なほど重度の症状を抱えています。

PMSの原因とは?

PMSの原因はホルモンバランスの乱れです。 
エストロゲンが過剰になることにより、
プロゲステロンが劇的に低下します。 
このバランスが大きく崩れることにより、
様々な症状が起こるのです。

ホルモンバランスが乱れる原因とは?

ホルモンバランスを崩す要因はたくさんあります。 
これらの要因により、女性はPMSで苦しむことになるのです。

  • 食生活の乱れ
    砂糖、カフェイン、アルコールなどは、
    PMS を悪化させる要因の一つです。
    また、牛乳にはさまざまなホルモンが含まれているため、
    乳製品の摂取はホルモンのバランスを悪化させる可能性があります。
  • 環境毒素
    化粧品、ヘアケア、殺虫剤、食品添加物にはすべて、
    ホルモンバランスに影響を与える可能性のある毒素が含まれています。
  • ストレス
    ストレスは体内を酸性に傾かせます。 
    酸性の状態のままでいると、体から重要な栄養素が消耗され、
    次第に枯渇してしまいます。

ホルモンバランスを保つには?

1.  ホルモンバランスを整える食事を摂る

  • 精製された小麦粉、砂糖、加工食品の摂取をやめましょう
  • カフェインの摂取を減らしましょう
  • アルコールの摂取をやめましょう
  • 朝食にプロテイン、卵、ナッツバターなどのタンパク質を摂取して、
    血糖値のバランスを整えましょう
  • 一日三食、きちんと食事をし、食事を抜かないようにしましょう
  • 就寝3時間前には食事をしないようにしましょう
  • 乳製品を減らしましょう
  • 野菜、果物、ナッツ、種子、豆、全粒穀物などを食べて、
    食物繊維の摂取量を増やしましょう
  • イワシ、ニシン、天然サーモンなどの天然魚や卵、
    クルミを食べて、オメガ 3 系脂肪酸の摂取量を増やしましょう
  • 農薬による環境ホルモンを避けるために、
    オーガニック食品、特にオーガニックの
    動物性食品を摂るようにしましょう

2.  サプリメントを摂取する

サプリメント多くはPMSの症状を軽減するのに役立つことが証明されています。
その中でも特に有効な成分は以下のとおりです。

ハーブや植物栄養素もPMSの症状を軽減するのに役立ちます。 
最も効果的なものは次のとおりです。

  • チェストベリー果実エキス (Vitex Agnus-astus) 
    5,000人以上の女性を対象とした研究で、
    チェストベリー果実エキスが
    脳下垂体から放出されるホルモンのバランスを整えるのに
    効果があることがわかりました(ネオバランス
  • タンポポの根
    肝臓の解毒を助け、利尿作用があります(ネオバランス
  • 亜麻仁
    ホルモンのバランスを整え、
    過剰なエストロゲンの悪影響を阻害する
    リグナンが含まれています (亜麻仁油)
  • 当帰(漢方薬の一種)
    月経痛に効果があります
    また、中枢神経系をサポートしてエネルギーを高め、
    月経に起因する頭痛を和らげます(ネオバランス
  • 生姜
    頭痛を和らげ、月経時の不快感を和らげます(ネオバランス
  • プロバイオティクス
    腸内環境を整えることは、エストロゲン働きと
    ホルモンの代謝を正常化するのにも役立ちます。
    毎日、プロバイオティクスサプリメントで、
    50億から100億の生きた微生物を摂取しましょう (でるサポート

3.  運動をしましょう

運動はホルモンバランスを整えるのにとても大切です。 
週に 4〜 5 回、30 分体を動かすことを目標にしましょう。

4.  ストレスに対処しましょう

ストレスに対処することも重要です。 
お風呂にゆっくり浸かったり、マッサージを受けたり、
ヨガをしたり、深呼吸や瞑想をするのも効果的です。
また、ネオセルプラス は、ストレス、精神的に追い詰められているときや、
気分の変動、うつ病などに効果を発揮します。

PMSや更年期症状でお悩みの方は、
ぜひ、ネオバランスネオパック をお試しください。
また、ネオセルプラスを追加すると、脳の働きをサポートし、
ホルモンバランスが整っていくでしょう。
月経は自然の営みの一つです。 
PMSを軽減し、女性であることを楽しみましょう。

Posted on Leave a comment

自然療法で叶えた奇跡の復活:女性ホルモンのバランスを整え、不妊を克服したマキャナの物語

現代の忙しい生活の中で、女性は仕事や家事、育児に追われ、
自分の健康がおろそかになりがちです。
私も例外ではなく、日々の雑務に追われ自身の健康に目を向ける余裕もないまま、
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮内膜症、不妊症、糖尿病予備軍と診断されました。
何年もの間、これらの健康上の問題を抱え、
従来の治療法では改善が見られませんでした。

そこで私は生活を見直し、これらの症状を克服するため、
自然療法を通じて健康管理に取り組むことを決意しました。
自然療法について深く学ぶ中で、
栄養とサプリメントが体に及ぼす影響の大きさに気づきました。
まず、加工食品を避け、
必須栄養素が豊富な新鮮な自然食品を取り入れ始めました。

私の健康改善の核となったのが、
ネオパックネオガードプラスネオバランスといった
栄養補助食品でした。
これらのサプリメントは細胞に必要な栄養を補給し、
体の自然治癒力を高めてくれました。
体に適切な栄養を与えることで、
自然と回復へと向かい始めたのです。

ネオバランスは女性ホルモンのバランスを整え、内分泌系をサポートし、
ネオガードプラスは豊富な抗酸化物質により全身の回復を促進してくれました。
次第に症状は軽減し、健康状態が改善。
特に子宮機能の回復により、念願の妊娠・出産という喜びにも恵まれました。

栄養バランスとホルモンバランスが整うにつれ、
心身ともに充実感が増していきました。
自然療法による回復を通じて、
女性の幸福感と健康が密接に結びついていることを実感しました。
この経験から、すべての女性には自分の可能性を最大限に発揮し、
人生を存分に楽しむ権利があると確信するようになりました。
小さな変化が驚くべき結果をもたらすことを、私自身が証明できたのです。

生活改善を始めてから今現在も、私は最高の健康状態を維持しています。
健康上の問題を抱える全ての女性に、
ホリスティックな栄養補給として
クエスト・フォー・ライフのサプリメントをお勧めしたいと思います。

今月の製品特集では、
私が経験した変化をあなたも実感できるよう構成されています。
より健やかな毎日のために、ぜひこの機会をお見逃しなく。
自然治癒力を引き出し、自分の健康は自分でコントロールしましょう。
きっと人生の喜びを再発見できることをお約束します。

マキャナのプロトコル:女性のホルモンバランスと炎症を改善させましょう

  • ファストフードや加工食品を食事から排除し、
    砂糖は1日20g未満に抑えましょう(果物は除く)。
  • ネオパック1袋、ネオバランス2個、
    ネオガードプラス3個を毎日摂取しましょう
  • 1日に野菜6サービング(約420g)、果物3サービング(約210g)
    オーガニック由来のタンパク質1/2サービング(約35g)を摂取しましょう
  • 合成香料や有害な化学物質を含む化粧品は避け、
    エッセンシャルオイルを使用しましょう
  • 高ミネラル塩を少量加えた水を十分に飲みましょう
  • 毎日最低5分間、瞑想と深呼吸の時間を作りましょう
  • 太陽の光を浴びながら散歩し、自然と人生に感謝の気持ちを持ちましょう

Posted on Leave a comment

サプリメントは健康のために本当に必要なのか?

最近はサプリメントによる栄養補強も一般的になってきましたが、
どうして私たちには栄養補強が大切であるかご存知ですか?

そもそも畑で野菜が育つとき、
野菜は土から栄養を吸収するので、
土の栄養はどんどん減っていき、
それを何度も繰り返すと、
野菜には全く栄養が含まれなくなってしまいます。
農家は、生産量を維持するためにも肥料を足していきますが、
不足した栄養のすべてを肥料で補給できるわけではありません。

現代の農業では、野菜は生産量を上げ、栽培期間を短くし、
さらに作物が病気などにならないために必死に工夫しますが、
残念ながら栄養価を上げることはあまり重視されていません。

今の野菜には昔のような栄養価がないという報告は、
いくつも上げられています。

  • 2001年の米国と英国の政府調査で、
    野菜と果物の栄養価について1940年と1991年を比べると、
    75%低下している。(補完医療雑誌において発表)
  • 2003年、カナダの調査で、
    50年前の野菜や果物の栄養価を現在と比べると、
    非常に低下していることが発表された。
    たとえば、ジャガイモのビタミンAはゼロになり、
    ビタミンCと鉄は57%、
    カルシウムは28%減っている。
    キャベツ、レタス、ほうれん草、トマトなどの
    野菜の平均的なミネラルの含有量は400mgから50mgへと減少した。
  • 2004年、米国栄養学会が食品成分表(米国農務省作成)の
    43の野菜について1950年と1999年のデータを比較したところ、
    タンパク質、カルシウム、リン、鉄、リボフラボン、
    ビタミンCの6つの栄養素が顕著に低下していた。
  • 英国のフードマガジンは、
    英国の食品成分表に記載されたすべての食べ物について
    1940年から2002年の変化を分析したところ、
    カルシウムと鉄が急激に減っていた。

残念なことに、こういうことが起きた主な原因はわかっていません。
もちろん様々な理由が考えられますが、
今現在、消費者が選んで食べているものは、
栄養が少なくなっている食べ物であるという事実を
受け止めなければなりません。

飲み物も同じです。
清涼飲料水には明らかに牛乳と同じ栄養価はありませんし、
果物の果汁も同じではありません。
現代の子供たちの多くは、清涼飲料水を好んでいるようです。

様々な栄養素が不足している人が
非常に多いことが世界中の数々の研究で明らかになっています。
私たちの体はいろいろなかたちで
様々なビタミンやミネラルを活用しています。
ですが、こうした大切な栄養素を適切に摂れないと、
病気と闘ったりケガから回復するのが難しくなってしまうのです。
体には13のビタミンと15のミネラルが必要とされていますが、
さらに微量ミネラル、酵素、植物由来の栄養素なども必要なのです。

クエスト・グループの「ネオパック」には
毎日の生活に必要な栄養素と
ミネラル、植物由来の栄養素がバランスよく配合されており、
ネオガードプラス」は、身の回りの毒、フリーラジカル(活性酸素)、
ウィルス、バクテリアからあなたを守る栄養素がたっぷりと入っています。

栄養補強について大事な点は、製造方法が異なるという点です。
残念なことに一般のお店の棚にある安いサプリメントの多くは、
無機物から作られているため、実はあまり効果がありません。
人の身体は、植物からビタミンやミネラルを吸収するように設計されています。
クエストグループの製品のほとんどには、
新鮮な海藻から特別にブレンドされた70種類以上の微量必須ミネラルが含まれています。
海藻のミネラルや栄養は、陸上の植物以上に優れているものがあり、
これらの海藻は、浅瀬、沿岸、深海と様々な場所で育ちますので
空気の汚染や土壌汚染とは縁遠いものなのです。
またクエスト・グループでは、きれいな海で採れる、
有害な化学物質のないもののみを使用していますので、
とても安心です。

今の時代、私たちが一般的に食する食べもの自体に
栄養価が少なくなっているという事実を理解して、
心身の健康な体づくりのために自然原料から作られたサプリメントによる
栄養補強が欠かせないということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

Posted on Leave a comment

ビタミンD欠乏症で呼吸器感染症の危険性が高くなる

ビタミンD不足は、ここ数年の世界的な関心事項になっています。
世界中で、10億人もの人がビタミンD、
特にコレカルシフェロール(ビタミンD3)が
欠乏しているという調査結果があります。

アメリカ国内でも成人の半数以上において、
実際にはホルモンであるこの大事なビタミンの量が少ないと報告されています。
これはただでさえ心配なことですが、
以前推奨されていたビタミンDの摂取量は低すぎるという研究者の発見により、
実際の数はこれよりさらに多いと思われます。

ビタミンDは、健康な体において多くの役割を担っているため、
この広範囲にわたる欠乏はとても懸念されています。
心臓の健康や骨の強化を行う役割についてはご存じの方も多いと思いますが、
多くの人はこのビタミンが健康な免疫システムに
どれほど重要であるか認識していないでしょう。
実際、ビタミンD不足はインフルエンザと呼吸器感染症の危険性を増やすという
研究結果があります。

多くの研究が、ビタミンDと免疫システムの強い関連性を示している

多くの研究が、健康な免疫機能における
コレカルシフェロール(ビタミンD3)の重要性を示しています。
また、研究者はコレカルシフェロール不足が、
インフルエンザや呼吸器感染と関連もあることを発見しました。

ある研究では、コレカルシフェロール不足の子供達は、
呼吸器感染に寄りかかりやすいことが明らかになりました。
また、ビタミンDの欠乏は、
インフルエンザの季節性の要因になる可能性があります。
もう一つの研究では、コレカルシフェロール欠乏と
上気道ウィルス感染症との関連がわかりました。
研究者たちは、すでに呼吸器疾患を持っている人では
さらにこの関連性が強まると信じています。

このコレカルシフェロール欠乏と呼吸器感染の関係性は、
重要な意味を持ちます。
ウィルスは、多くの人たちに深刻な呼吸器感染を起こし、
さらには肺に損傷を与えることさえあるのです。
免疫機能とビタミンDの関係性は否定できません。

コレカルシフェロールの不足を引き起こす共通の要因

ほとんどの人がビタミンD不足になっている理由は何でしょうか?

いくつかの理由により、現代のライフスタイルと食事では、
健康的なビタミンDレベルを維持することは容易ではありません。

まず、ほとんどの人は十分な日光を浴びていません。
日光浴は、ビタミンDをより多く摂取するための主要な方法です。
現代人は屋外で過ごす時間がはるかに少なくなっているだけでなく、
コレカルシフェロールの吸収力を低下させる成分が含まれる
日焼け止めを塗っているのです。

コレカルシフェロールが豊富な食品はあまりありません。
例えば、卵黄、魚の肝油、内臓肉、サーモンなどですが、
現在の食生活、食習慣ではあまり人気がありません。

ただし、コレカルシフェロールのレベルを上げることは不可能ではありません。
統合医療機関は、健康な成人がビタミンD欠乏症を予防するために、
毎日5,000 IUを摂取することを推奨しています。
サプリメントにビタミンK2やホウ素、亜鉛、マグネシウムなど
その他の補因子が含まれていることを確認することも重要です。
これらは一緒に作用して吸収率を向上させます。
ネオパック」には、コレカルシフェロール・ビタミンDの
1日あたりの推奨摂取量の100%と、
体がビタミンDを吸収するために必須なその他のミネラルが含まれています。

Posted on Leave a comment

ストレスで免疫力が低下することをご存じですか?

現代人の大半は、不安やストレスを毎日感じているそうです。
そんなストレスフルな毎日が免疫力に及ぼす影響を、
今こそ、真剣に考え始める時ではないでしょうか。

ここ数十年ほどのストレスと免疫系をめぐる研究を概観すると、
ストレスと免疫系の機能には関連性があることがわかってきました。
ストレスを感じたり、憂鬱になったり、孤独を感じたりすると、
体調を崩しても不思議なことではないのです。

つまり心の状態やストレスの多い状況への対応が、
病気の発症や健康状態に劇的に影響を及ぼすということです。
多くの研究によれば、慢性的な精神的ストレスは
将来の健康にとって大きな脅威なのです。

1980年代に、ある免疫学者と心理学者は、
ストレスと感染症を結びつける研究を見て興味深いと感じました。
そこで医学生を対象とした独自の研究を始め、
3日間の試験のストレスが学生の免疫力を低下させることを発見したのです。

それ以降、ストレスと健康との関連について何百もの研究が行われてきました。
これらの研究により、独特なパターンが明らかになりました。
長期間ストレスにさらされると、免疫力は低下することがはっきりし、
過度のストレスは免疫系に大打撃を与える可能性があるという結論にいたりました。

研究者たちは、すでに病気にかかっている人や高齢の人は、
ストレスによる免疫機能不全のリスクが高いことも発見しました。
高齢者の場合は、軽度のうつ病でも免疫システムが抑制される可能性があります。
一部の専門家は、ストレスが心臓病やがんなどの大きな病気を含め、
すべての病気の原因である可能性が最大 90%にも及ぶのではと考えています。

ではストレスは免疫系にどのような影響を与えるのでしょうか?

ストレスは体内の化学反応を引き起こし、
ストレスホルモンであるコルチゾールを分泌させ、白血球を減少させます。
そして、覚えておいてほしいのは、
白血球は感染症を防ぐように設計されているということです。

慢性的なストレスは炎症のリスクを高めるだけでなく、
組織の損傷や感染のリスクも高めます。
ストレスの影響は蓄積される傾向があるため、
日常的なストレスが最終的に深刻な健康問題につながる可能性があります。
残念ながら、西洋医学が提供する唯一の「解決策」は有毒な薬であり、
特に肝臓にストレスを加えるだけなのです。

ここで手をこまねいていないで
今すぐ健康的なステップを踏んで、
日常のストレスを軽減していきましょう。

ストレスが免疫系に及ぼす影響に対抗する鍵は、
日々の自分にとってのストレス要因に気づき、
それを解消する方法を見つけることです。
ストレスを減らすために以下に挙げる6つのことをやってみてください。

  • 社交的な生活を送る
    強力な社会的支援システムを持つことは、
    ストレスを軽減し、全身の健康と免疫機能の向上につながっていきます
  • 適度な運動をする
    運動は身体的な負担にはなりますが、
    精神的なストレス解消には大きな効果が期待できます。
    実際、定期的な運動はコルチゾールのレベルを下げ、睡眠の質を高め、
    自尊心を高めます。
    これらはすべて免疫系に良い影響を与えてくれるでしょう。
  • 心身のバランスを整えましょう
    誘導イメージや瞑想は、体と心のつながりを強めることができます。
    定期的に日常に取り入れることにより、ストレスの悪影響を抑え、
    人生においてより良い決断を下せるようになるでしょう。
  • 日記をつける
    ストレスに感じていることを書き出すことで、
    不安やストレスを解消するのに役立ちます。
    多くの場合、悩みを紙に書くだけで、
    その不安やストレスを「手放す」ことができるでしょう。
    また書きだしたことで、
    物事を客観的に見ることができるだけでなく、
    解決への糸口を見つけられるかもしれません。
  • 感謝の気持ちを表す
    一般的には、より前向きな姿勢を持つと、
    物事はうまくいく傾向があります。
    しかし、前向きに考えるだけでなく、
    あなたの人生で関わる人々に、
    あなたがどれだけ感謝しているかを伝えるようにしてみましょう。
  • 栄養不足を補う
    良質な食事がメンタルヘルスにもたらすメリットを
    決して見逃さないでください。
    私たちの体は毒素を摂りすぎると、最終的には栄養不足になり、
    メンタルヘルスに悪影響を及ぼします。
    高品質(オーガニックなど)の脂肪分、
    野菜 (特に緑黄色野菜) をたっぷりと摂取し、
    必要に応じて、日常のストレスを軽減するために
    ビタミン D、ビタミン C、マグネシウム、セント ジョーンズ ワート、
    バレリアンなどを摂るようにしましょう。
    ネオパックで体に必要なミネラルや、栄養を補給し、
    ネオセルプラスでストレス軽減し、体の健康を守っていきましょう。

ストレス軽減に関する他の記事がいくつかありますので、
以下、ぜひ、参考になさってみてください。

ネオセルプラスによるストレス軽減に関する体験談は以下の記事をご覧ください

ギブソン博士と渡辺千春のポジティブ思考セミナーの動画は以下からご覧ください

Posted on Leave a comment

ミネラルが大切な理由

ミネラルは、健康に大切な栄養素。
欠乏すると、もちろん健康を保つことができなくなります。
そんな重要な働きを担っていますが、
人間の体内で作りだすことができないため、
食べ物からの摂取が必要です。 

ミネラルの種類は多く働きも様々あり、
特に必須とされているのは、生命維持に欠かせない16種類で、
主要ミネラルと微量ミネラルに分類されています。
最近の研究では、
これら両方ともが病気に直接関係することが分かってきました。 

ここでは、紙面の都合で、
微量ミネラルの3つを取り上げていますが、
その他のミネラル(マンガン、カリウム、ビオチン、モリブデン、ボロンなど)
もそれぞれ重要な役割があり、
これらはすべて「ネオパック」に含まれています。 

<亜鉛> 

亜鉛は、免疫システムの縁の下の力持ちです。
精子を作るのにも重要な役割をしています。 
世界で20億人が亜鉛欠乏であるという研究があります。
亜鉛の欠乏で、健康に及ぼす影響が懸念され、
伝染病、免疫機能、DNA 損傷、ガンといった病気にかかりやすくなります。
ストレスが高いときにも、亜鉛は急速に消費され、
酸化ストレスから体を守り、DNAの修復のためにも必須なものです。
不足すれば、特に感染症とガンのリスクが高まります。
最近では、DNAの損傷は、
少しの亜鉛の不足でも起こりうるということが言われています。 

【亜鉛不足が引き起こす病気】 

  • 貧血 
  • 前立腺ガン 
  • アトピー 
  • DNAの損傷、細胞の酸化作用、加齢 
  • 感染症 
  • 風邪、感染症への罹患を含む免疫機能の低下、 
  • 高血糖 
  • 記憶力、集中力の低下 
  • 食欲不振 
  • 鬱 
  • 味覚障害、嗅覚障害 

【亜鉛が多く含まれる食べ物】 

  • 牡蠣
  • 赤身の肉
  • 鶏肉
  • ナッツ

など 

【亜鉛が含まれているクエスト社の製品】

<セレニウム(セレン)> 

ガンに対抗する一番強力な自然の武器の一つ。
様々なタイプのガンに対抗するときに必要となりますが、
不足すると、普通なら無害のウィルスが、
悪性の病原体に突然変異する場合もあるのです。
1日200マイクログラムの摂取が理想的です。 

【セレニウム(セレン)不足が引き起こす病気】 

  • 風邪、感染症への罹患を含む免疫機能の低下
  • 腫瘍 
  • 肝炎 
  • 肺の損傷 
  • 関節炎、関節の問題 
  • 乳ガン、食道ガン、胃ガン、前立腺ガン、肝臓ガン、膀胱ガン 
  • DNAの損傷、細胞の酸化作用、加齢 

【セレニウム(セレン)が多く含まれる食べ物】 

  • 肝臓(牛・豚レバー)
  • ブラジルナッツ(一般的にナッツは、ミネラルの宝庫です)
  • 卵の黄身
  • ニンニク
  • タマネギ
  • ブロッコリー
  • アスパラガス
  • トマト

など 

【セレニウム(セレン)が含まれているクエスト社の製品】

<クロミウム(クロム)> 

インスリンの働きを助ける微量ミネラルとして大変重要なものです。
そのため、血糖値の安定に役立つ大切な栄養素です。

【クロミウム(クロム)不足が引き起こす病気】 

  • 心臓病 
  • 糖尿病 
  • 低血糖 

【クロミウム(クロム)が多く含まれる食べ物】 

  • ブロッコリー
  • グリンピース
  • 干しひじき
  • 乾燥わかめ
  • イワシ
  • あさり
  • じゃがいも  

【クロミウム(クロム)が含まれているクエスト社の製品】  

~まとめ~ 

必要なビタミンとミネラルをすべて食べ物から摂るのは、
無理だというのは本当ですが、
健康に必要なすべてをサプリメントで摂るのも無理です。
サプリメントは食べ物の代わりにはならないからです。 

サプリメントは、植物性化学物質、
フェノール、フラボノイド、カテキン、
そして最も栄養価の高い食品に含まれるその他の栄養素のすべてを
提供するわけではありません。
そして、これらの栄養素 – それらの多くはまだ発見されていない – は、
完全に解明されていない神秘的な方法で相乗的に作用します。 

土壌はミネラルが不足していますが、海はミネラルが豊富です。
海の植物は、利用可能な最も純粋な形態の天然栄養であり、
海の植物のミネラル含有量は陸上の植物より優れています。
ネオパックの必須ミネラルは、
収穫されたばかりの海草(最も純粋で天然の豊富なミネラル源)から得られます。 

クエストグループの製品は、健康を改善するために、
食品のように体に栄養を与える重要なミネラル、ビタミン、
および天然植物エキスを配合しています。
健康的で幸せな生活のために必要なビタミンやミネラルが
日々の食物では得られない隙間を埋めるために、
サプリメントを追加してください。 

Posted on Leave a comment

老化についての考え方を変えましょう

年をとるのではなく力強く成長していきましょう

私は年齢を重ねる上で
2つの目標を掲げています。
最初の目標は90歳代まで
馬に乗り続けることです。
2つ目の目標は、
孫と共に遊び、
楽しい時間を過ごせるように
若々しく生きることです。

私はここ数年を、
老化に関する研究に費やしてきました。
私は以前より健康で、柔軟に、幸せに、
そして穏やかになりました。
年の数が身持ちに影響を与えるわけではないことを学びました。

これは私たちの文化が
教えていることとは逆のことです。
私たちは皆、健康と老化について
これまで継承されてきた文化的、家族的な
信念を持っています。
次のような老化に関するとても多くの考え方を耳にします

  • 「50歳を過ぎるとすべてが下り坂になる」
  • 「女性は40歳を過ぎると体重を減らせなくなる」
  • 「若者は若さを無駄にしている」

真実は次のとおりです

それは考え方や
その考え方に起因する行動や習慣が
長年にわたり気分を大きく左右するということです。

私たちは、
老化に関する新しい考え方を創造することができます。
人生の中でただ歳を重ねているのではなく、
実際により力強く成長している人の例を見つけてください。
70代、80代でもマラソンをして、
様々なスポーツに参加し活躍する人がいます。

これまでどんなことを言われてきたとしても、
あなたには自身の概念を変える力があります。
劣化が基本的に必然であるとするならば、
新しい考え方を持って、
新しい道を進むことができます。
今年は、昨年よりも実際に
生物学的に若くなることができます。
全ては考え方とそれに続く行動から始まります。

では、どのように若さを作り上げるのでしょうか?

老化についての考え方を変えましょう 

体の最適なケアは考え方から始まります。
体は一生の健康、活力、幸せのために
設計されていることを知っておくことが重要です。

動きましょう

私たちの体は動くように作られています。
劣化は恒常的に座ることから始まります。
関節は、潤滑性と柔軟性を維持するために
動かす必要があります。
毎日歩き、踊り、遊びましょう。
アウトドアでの活動を楽しみましょう。

砂糖をなるべく避けましょう 

糖類は健康全般に良くありません。
砂糖は、糖尿病、癌、心臓病などの
多くの年齢関連疾患の原因です。
体が成熟するにつれ、
良いエネルギーレベルを維持するために
必要なカロリーは少なくなります。

食事を補いましょう 

老化対策には、
特に微量ミネラルなどの適切な栄養素が必要です。

  • ネオパック」は、日々必要とされるビタミンや
    ミネラルの完成源です。
  • ネオクレンズ」で解毒することにより、
    アンチエイジングプロセスを促進しましょう。
    毒素は体を老化させ、システムを破壊します。
  • 酸化は体の錆のようなもので、
    時間の経過とともに私たちの体に発生します。
    自然で強力な酸化防止剤を用いた
    ネオガードプラスで酸化を防止しましょう。

クエストグループは、
人々が常に人生において
最善の生活を送る手助けをしてきました。
あなたには健康、幸福、
そして年齢の重ね方を変える力があります。
90歳代、100歳以上まで
健康で長生きをするというゴール(目標)を膨らませましょう!

Posted on Leave a comment

夫の貧血が治りました。

(東京都 O.N様)

 一昨年の冬、夫が会社の健康診断で、
やや貧血気味といわれました。
夫は元々虚弱体質のため栄養補強を始めましたが、
始めてからはお陰様でずっと病気もなく過ごしてきました。
栄養補強の内容をよく確めたら、
ネオパックネオガードプラスネオスプリングだけで、
スーパーBプラスをちゃんと飲んでいなかったことが判明しました。

 私は、スーパーBプラスのビタミンB群は
血液を作る元になると聞いて貧血予防に1日1-2粒飲んでいます。
これからはスーパーBプラスを毎日ちゃんと足すことと、
夫が昔から好きで飲んでいた食後の紅茶を減らすように言い渡しました。
前に私が貧血で問い合わせたとき、
お茶のカフェインは、鉄の吸収を阻害することがあると
スタッフから聞いたからです。
 そんなことがあったのを忘れかけていた1年後・・・
昨年末に出た健康診断の結果は、すべて問題なしとなりました。
夫は中年まっさかりで、会社の同僚には肝臓の数値に問題があったり、
糖尿の人があふれているということですが、
私たちは栄養補強のお陰で薬も飲まず
健康に暮らせることに改めて感謝しています。

Posted on Leave a comment

健康な骨をつくりましょう

「骨粗しょう症」とは、
骨がもろくなって弱くなった状態のことをいいますが、
高齢の方や特に閉経後の女性がなるものだと思っていませんか。

実は、人間は何歳になっても、
骨の健康を保てることをご存知ですか?難しいことではありません。
下記の点に留意しながら毎日の食事で、
カルシウムとマグネシウムの摂取を増やせばいいのです。

1)カルシウムが豊富な食材

  • イワシ(骨も食べられる)
  • 缶詰の鮭
  • 濃い緑の葉野菜
  • 白菜
  • 豆腐などの大豆製品
  • ゴマ
  • アーモンド
  • ブラジルナッツ
    日本ではあまりなじみのないブラジルナッツですが、
    栄養価も高く、アーモンドより風味やコクがあって
    アメリカではよく食べられています。

2)野菜、果物

カリウム、マグネシウム、ビタミンC、
ベータカロチンなど骨密度を高める栄養素がたくさん含まれています。

3)マグネシウムが豊富な食材

ほうれん草、豆腐、アーモンド、ブロッコリー
レンズ豆、カボチャの種やひまわりの種などは、
マグネシウムが豊富に含まれていて、骨の健康を助けます。

4)適度な日光浴

ビタミンDはカルシウムとマグネシウムと協力して骨の強化に働きます。

Dark green leafy fresh vegetables in metal colander

しかし、忙しい現代の食生活では、
多くの人が骨の健康に必要なカルシウムを摂るのが難しい状況です。
カルシウムサプリメントを日々の食生活に加えることもまた
骨粗鬆症や骨減少症の予防にいいでしょう。
ネオパック」には自然の食物を原料としたカルシウム、
マグネシウムに加えて、
骨の健康に共に働くビタミンDが含まれています。

また、蛋白質の過剰摂取は避け、
カフェイン入りの飲み物やナトリウムを多く含む加工食品も減らしましょう。
いずれも摂りすぎは、カルシウムの骨からの流出を促進し、
骨密度を下げてしまいます。
砂糖が多く入っているソフトドリンクも
骨のミネラルを大量に流出させるためよくありません。

「年を取れば、みんな骨粗しょう症になる。
関節痛や関節炎は避けられない。」

といった迷信に惑わされることなく、
常に元気を保てる生活を心がけてください。

Posted on Leave a comment

なぜ私たちには栄養補強が必要なの?【2】

先週の続きです。

昔と比べると、今私たちが食べているものは、
栄養がなくなっている食べ物であるということを、
先週の記事でお伝えしましたが、
それは畑でつくられる野菜や果物に限ったことではありません。

飲み物も同じです。
清涼飲料水には明らかに牛乳と同じ栄養価はありませんし、
果物の果汁とも同じではありません。
現代の子供たちの多くは、
牛乳より清涼飲料水を好んでいるようです。

昨日お伝えしたように様々な栄養素が不足している人が
非常に多いことが世界中の数々の研究で明らかになっています。
私たちの体はいろいろなかたちで
様々なビタミンやミネラルを活用します。
ですが、こうした大切な栄養素を適切に摂れないと、
病気と闘ったりケガから回復するのが難しくなってしまうのです。
体には13のビタミンと15のミネラルが必要とされていますが、
さらに微量ミネラル、酵素、植物由来の栄養素なども必要なのです。

クエスト・グループの「ネオパック」には
毎日の生活に必要な栄養素と
ミネラル、植物由来の栄養素がバランスよく配合されており、
ネオガードプラス」は、身の回りの毒、フリーラジカル(活性酸素)、
ウィルス、バクテリアからあなたを守る栄養素がたっぷりと入っています。

栄養補強について大事な点は、皆同じではないということです。
一般のお店の棚にあるサプリメントの多くは、
実は体では使えないものです。
そうした製品の中には、
自然の原料から出来ていないものがありますが、
人間の体というのは。植物から摂ったビタミンやミネラルのみを
吸収できるようになっているのです。

クエスト・グループの栄養補強食品には、
海藻から摂った成分も含まれています。
この成分は70以上の微量ミネラルが含まれる
新鮮な海藻から摂られています。
海藻のミネラルや栄養は、陸上の植物以上に優れているものがあり、
これらの海藻は、浅瀬、沿岸、深海と様々な場所で育ちますので
空気の汚染や土壌汚染とは縁遠いものなのです。
またクエスト・グループでは、きれいな海で採れる、
有害な化学物質のないもののみを使用していますので、
とても安心です。

今の時代、私たちが一般的に食する食べもの自体に
栄養価が少なくなっているという事実を理解して、
心身の健康な体づくりのために自然原料からのサプリメントによる
賢い栄養補強が非常に重要であるということがわかりますね。